
2023年05月22日
仙台銘板様よりご寄贈頂きましたユニットシェルターの施工が4月5日に完了致しておりましたが、この度、感謝状の贈呈式を執り行いました。
仙台銘板様から代表取締役社長の鹿又様他2名の方にご出席いただき、当法人飯沼会長理事、猪又副理事長が感謝の意をお伝えをし、仙台銘板様から寄贈品の目録を頂戴し、飯沼会長理事から感謝状をお渡しいたしました。
活動の様々な場面で利用させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。
2023年05月20日
4月16日 地域の子ども会イベントのお手伝いをさせて頂きました。お天気がとても良い日。村庭やウッドデッキ、杜のホールも使用し楽しんでいただけるよう準備致しました。
子ども会のママさん方は腕を振るって露店風のお店を開店。
ゲームをしたり、杜のホールでは段ボール迷路にチャレンジしました。段ボール迷路は仙台高等専門学校建築デザイン学科坂口研究室学生が制作したものをお借りして子どもの村杜のホールに設置しました。迷路の途中には三か所のスタンプラリーのクイズコーナーがあり、正解するとスタンプカードにシールを貼ってもらいゴールを目指します。無事出口に到達するとゴール証明をもらい子どもたちは皆笑顔でした。
2023年05月19日
2023年04月17日
仙台いずみライオンズクラブ様よりご寄贈頂きました立派な掲揚ポールに、子どもたちの健やかな成長を願い大きな鯉のぼりを揚げました。
お天気がいい日が多く、また風もいい加減に吹いてくれているため、毎日生き生きとたなびいております。
2023年04月10日
株式会社仙台銘板様から大きな「あずま屋」を寄贈頂きました。
このあずま屋の設置には、大掛かりな工事も必要となりますがそれも合わせて設置して頂きました。
これからの季節、子どもたちとの遊びやランチを楽しむなど活用させて頂きたいと思います。
子どもの村東北をお心にとめて頂きご寄贈頂きましたこと、心より感謝を申し上げます。
2023年04月07日
ヴォスクオーレ仙台・本間様が、試合やイベントの際に行ってくださっていた村の募金グッズを返却に来てくださいました。また、加藤事務局長が今月末で退任になるため花束も届けてくださいました。ありがとうございました。
今後ともも変わらずよろしくお願い致します。
2023年04月05日
77SDGs私募債でワップシステム様と七十七銀行様からの寄贈
3月28日火曜日
株式会社七十七銀行様と株式会社ワップシステム様から77SDGs私募債寄付型による物品を寄贈頂きました。
㈱ワップシステム様からは以前にも泉ロータリークラブとして村庭に鯉のぼりを揚げるためのステンレス製のポールを頂戴しており、毎年大きな鯉のぼりを掲げさせていただいておりました。
今回は教育用品や福祉用品のご寄贈とのことで、子どもの達用の絵本や本を保管するための、たくさんの本が入りそうな大きな保管庫をお願い致しました。
心より御礼を申し上げます。ありがとうございました。
2023年04月04日
株式会社バイタルネットの各支店には子どもの村東北の募金箱を設置頂いております。この度、本社はじめ各支店等の皆様方からの温かいご支援を、髙橋様・大友様のお二人が子どもの村東北に届けてくださいました。
㈱バイタルネットの皆々様と関連の皆様に、心より御礼を申し上げます。
2023年05月22日
仙台銘板様 ユニットシェルター贈呈式2023年05月20日
子ども会イベント2023年05月19日
メルヘンワールド長町南店様 菓子寄贈2023年05月15日
晩翠画廊 子どもの村東北チャリティ展①2023年05月15日
晩翠画廊 子どもの村東北チャリティ展②2023年04月17日
鯉のぼり2023年04月10日
あずま屋 寄贈2023年04月07日
ヴォスクオーレ仙台 本間様来村2023年04月05日
77SDGs私募債でワップシステム様と七十七銀行様からの寄贈2023年04月04日
バイタルネット様





【子どもの村東北建設にご支援いただきました】


