
2022年10月29日
仙台市より委託の「未委託里親トレーニング事業」の第二回を開催致しました。
今回は、カリフォルニア州認定クリニカルサイコロジスト・日米心理研究所理事長でサンフランシスコ在住の西澤奈穂子先生より「傷ついた子どもの理解」と題しましたご講話をいただきました。その後、質疑応答、ロールプレイなどを行い、その日のプログラムは終了いたしました。受講者の方々はとても熱心に取り組んでいらっしゃいました。
2022年10月27日
10月19日水曜日の午後、子供の村東北杜のホールに於いて「アルハンブラギターアンサンブル第10回コンサート」が開催されました。秋晴れのとてもお天気の良い暖かな日で、お客さまもたくさんお集まりいただき演奏者の方々も満面の笑みで演奏されていました。
子どもの村東北「杜のホール」は木造で天井も高く音の響きがよいのが特徴です。電気を使わないアンプラグドには最適のホールと自負しております。皆様方の演奏も一段と素敵に響いていたのではないでしょうか。
2022年10月25日
素敵な展覧会のお知らせ
「もしもし、奈良さんの展覧会はできませんか?」
奈良美智展弘前2002-2006ドキュメント展
会期:2022年9月17日(土)~2023年3月21日(火・祝)
会場:弘前れんが倉庫美術館(青森県弘前市)
遠く弘前の展覧会のお知らせをなぜ?と思う方もいらっしゃることと思います。
子どもの村東北が大切にお預かりしている『サーフィンドッグ』が現在弘前の方へ出張中となっております。
機会がございましたら【弘前れんが倉庫美術館】に出張中の『サーフィンドッグ』に会いに行っていただけたら嬉しいです。
※この展覧会は、美術館になる前の煉瓦倉庫でおこなわれた奈良美智氏の三度の展覧会の軌跡を、
さまざまな資料や写真を中心に振り返る展覧会となっているそうです。
そのなかで過去に弘前で展示された奈良氏の作品も一部紹介しているとのこと。
弘前れんが倉庫美術館
「もしもし、奈良さんの展覧会はできませんか?」奈良美智展弘前2002-2006ドキュメント展
2022年10月20日
先日、株式会社マルタマ様よりたくさんのお菓子を寄贈いただきました。
そのお菓子は段ボール箱3箱にもなる大量のお菓子です。
子どもたちや講座などで村に学びに来る方々などにも差し上げて大変喜んでいただいております。
いつも子供の村東北にお気持ちを寄せていただきましてありがとうござます。心より御礼を申し上げます。
2022年10月19日
SENDAI SDGsWeek2022 ~ヴォスクオーレ仙台
2022年9月18日~25日までの一週間、
仙台市青葉区サンモール一番町・ぶらんどーむ一番町において
「SENDAI SDGs Week 2022~未来を考える一週間~」が開催されました。
子どもの村東北は、これまでもフットサルチーム・ヴォスクオーレ仙台様に試合会場での募金活動をはじめ多々ご協力いただいてまいりましたが、この度も「SENDAI SDGsWeek 2022」のヴォスクオーレ仙台のブースに於きまして9月23日~25日の3日間募金活動を行っていただきました。
今回は募金と一緒にそのブースでも販売されたという「ヴォスクオーレ仙台✖食のみやぎ応援」による「青森県陸奥湾ホタテ✖宮城県産しいたけ」のコラボに「秋保ワイナリー」の白ワインを使用した『WINERY AJILLO』の缶詰も頂戴いたしました。パッケージもとても素敵な作品で飾られていて見た目も美味しそうなこだわりのアヒージョです。
2022年10月17日
いつもご支援を頂いております青葉区中央の「きもののにしむら」様におきまして、「阿部みちよ お人形即売会」が開催されます。
10月28日(金曜日)から11月1日(火曜日)までとなっておりますので、お近くにお出かけの際には是非お立ち寄り頂ければと思います。
2022年10月11日
9月29日 宮城県遊技業協同組合の贈呈式が行われました。猪又副理事長、鈴木理事、加藤事務局長が出席し、新井理事長様より目録を拝受いたしました。子どもの村東北からは感謝状をお渡しいたしました。
心温まるご支援に心より感謝を申し上げます。
2023年11月20日
村カフェ開催のお知らせ2023年11月15日
第15回 虐待防止・県北シンポジウム2023年11月14日
子育て応援プロジェクト子育て講座 第3回不登校を理解する2023年08月10日
子育て応援プロジェクト 第二回子育て講座2023年07月11日
子どもの村東北 ~夏まつり~20232023年06月01日
子育て応援プロジェクト オンライン講座のお知らせ2023年04月20日
晩翠画廊 子どもの村東北支援チャリティ展 「貴方だけの花」2023年04月01日
ACTすこやか子育て講座 第7回~修了式2023年02月18日
ACTすこやか子育て講座 ~第2回~2023年02月09日
ACTすこやか子育て講座 ~第1回~









【子どもの村東北建設にご支援いただきました】


