
2022年06月30日
6月19日(日曜日)に子どもの村東北内杜のホールに於いて総会が開催されました。
昨年度の活動報告をはじめ、新年度へ向けての事業計画などが審議され承認されました。
新役員も決まり新たな一歩を踏み出しました。
今後とも子どもの村東北にあたたかいご支援を宜しくお願い致します。
2022年06月20日
晩翠画廊様からご報告を頂きました。
***************************************************************************
「<子どもの村東北>支援チャリティ展「貴方だけの花」展は
5月31日~6月5日の5日間行われ
毎日50名前後の人出があり
合計で340名の方々のご来場頂く事ができました。
油絵、水彩画、日本画、版画、書、陶器、ガラスなどいろいろな分野の27名の宮城在住の作家が
「子ども達のために」と意欲的に参加して下さいました。
ご来場の皆様もそれぞれの「花」を楽しみながら、
<子どもの村東北>、そして子どもたちへと思いを馳せてくださいました。
<子どもの村東北>の事をご存じ無いかたも多くいらっしゃいましたので
積極的にパンフレットをお渡ししてお話させていただくと、
是非協力したいと募金箱にお金を入れてくださるかたが多かったです。
「知らない」を「知る」に変えることの重要性を再認識いたしました。
また、その一方で「来年も楽しみにしています。」とのお声も頂き
「続ける」ことも大事と、来年も企画したいとスタッフ一同考えているところです。
晩翠画廊
***************************************************************************
ご参加くださいました作家の皆様、ご来場くださいました皆様、ご協力を頂きました皆様方に心より御礼を申し上げます。
あたたかいご支援ありがとうございました。
2022年06月01日
5月31日火曜日から広瀬通の晩翠画廊様で、子どもの村東北支援チャリティ展「貴方だけの花」が開催されました。
「花」をテーマ絵画・陶芸・ガラス作品・金属作品・書など多岐にわたる作品が展示されております。
お近くにお出での際はどうぞお立ち寄りください。
会期は6月5日日曜日までとなっております。(最終日は17:00迄)
2022年06月01日
チャリティ×MN-netTシャツプロジェクト~みちのくノルディックウォーキング
「みちのくノルディックウォーキング」の皆さまは、歩いた距離に応じて募金をするなどウォーキングを通して社会貢献をと活動をしています。会員数80名の団体で、当法人の理事もそのメンバーのひとりというご縁で、「子どもの村東北」へのご支援をしてくださっております。
「チャリティ×MN-netTシャツプロジェクト」を実施をし、Tシャツを製作しその収益金からこの度ご寄付をお届けくださいました。代表の眞山様は、「高齢のメンバーが多いが、歩くことで社会貢献が出来ること、そして健康に感謝して活動を行っています。」とおっしゃってました。コロナ禍の現在は、大勢で歩くことが出来ないため、ソロウォーキングやデュオウォーキングなど楽しめる活動を考えていらっしゃるとのこと。
こうした温かいご支援を頂き、子どもの村東北もさらなる活動へと取り組みを進めていきたいと思っています。
2023年08月10日
子育て応援プロジェクト 第二回子育て講座2023年07月11日
子どもの村東北 ~夏まつり~20232023年06月01日
子育て応援プロジェクト オンライン講座のお知らせ2023年04月20日
晩翠画廊 子どもの村東北支援チャリティ展 「貴方だけの花」2023年04月01日
ACTすこやか子育て講座 第7回~修了式2023年02月18日
ACTすこやか子育て講座 ~第2回~2023年02月09日
ACTすこやか子育て講座 ~第1回~2023年01月23日
ACTすこやか子育て講座 申し込み締め切り延長のお知らせ2022年12月27日
ヴォスクオーレ仙台#2100プロジェクト2022年12月20日
ACTすこやか子育て講座のお知らせ









【子どもの村東北建設にご支援いただきました】


