
2021年10月14日
様々な理由で親と暮らすことができなくなった子ども達も家庭的な環境で養育されることが推進されています。ひとりでも多くの子どもたちが里親さんのもとで生活が出来るようにと、仙台市に登録している未委託、既に委託されている方の中でも複数の子どもたちの養育を希望されてる里親さんを対象に、子どもを委託された際に想定される事に対応するトレーニング(研修)を行う事業をこの度仙台市より子どもの村東北が受託し、10月より開講いたしております。
このトレーニングにより、養育の質を確保し、委託可能な里親さんが安心して養育できるようにすることで里親委託の推進を図ることが目的となっております。、
また、子どもの村東北では、里親トレーナー(専門家サポートチーム)として小児科医、臨床心理士、保育士等の専門職での体制により、心理カウンセリングを初め様々な専門的支援を受けることも可能となっています。里親さんそれぞれに寄り添った形を心がけております。
子どもの村東北の目指す「すべての子どもに愛ある家庭を」の実現にむけて夢ある活動を進めてまいります。
【最新の10件】
2023年11月20日
村カフェ開催のお知らせ2023年11月15日
第15回 虐待防止・県北シンポジウム2023年11月14日
子育て応援プロジェクト子育て講座 第3回不登校を理解する2023年08月10日
子育て応援プロジェクト 第二回子育て講座2023年07月11日
子どもの村東北 ~夏まつり~20232023年06月01日
子育て応援プロジェクト オンライン講座のお知らせ2023年04月20日
晩翠画廊 子どもの村東北支援チャリティ展 「貴方だけの花」2023年04月01日
ACTすこやか子育て講座 第7回~修了式2023年02月18日
ACTすこやか子育て講座 ~第2回~2023年02月09日
ACTすこやか子育て講座 ~第1回~
【過去の記事】










【子どもの村東北建設にご支援いただきました】


