2014年01月17日

 
 

2月8日「もうひとつの絆フォーラム」への参加者募集中!(終了しました)

もうひとつの絆フォーラム_0208表 もうひとつの絆フォーラム_0208裏

 

 

2月8日、もうひとつの絆フォーラムを開催します。
基調講演は、1999年からファミリーホームで子どもたちを育てられている坂本洋子さん。
仙台市児童相談所からの貴重報告、里親さんによるトークセッションも行います。
里親制度について知りたい方、社会的養護に関心をもたれている方、学生さんなど、多くの方にご参加いただければと思います。

<開催概要>
2014年2月8日(土)13:00~16:30
会場:せんだいメディアテーク スタジオシアター(7F) 仙台市青葉区春日町2-1
参加費:無料(託児あり 申し込みが必要です)
お申し込み:子どもの村東北事務局
TEL:022-748-6936 FAX:022-748-6931
E-mail:tohoku@soscvj.org

 

チラシのダウンロードはこちらからどうぞ

もうひとつの絆フォーラムチラシ表

もうひとつの絆フォーラムチラシ裏

 

 

 

 

 






2014年01月17日

 
 

第3期公開講座参加者募集!

子どもの村東北の第3期公開講座が12月1日からはじまります。
本講座は、「子どもの村東北」のスタッフとして子どもを養育する育親(里親)・アシスタントを希望される方、また、里親さんをはじめとする家族と暮らせない子どもの養育に関心のある方のために企画しました。
各回、講師の方々による講義と、グループ毎に分かれ、話し合いを進めていく予定です。
1講座のみの受講も可能ですが、シリーズでの受講をおすすめします。

対象:関心がある方ならばどなたでも
参加費(資料代として):1000円(5回受講分)1回のみの参加は500円です。

第1回 「SOS子どもの村と子どもの村福岡の取組み」
12月1日(日) 13:30-16:30
会場:仙台市民会館第5会議室
講師:山本裕子氏(西南学院大学教授)
坂本雅子氏(子どもの村東北理事、子どもの村福岡副理事長)

第2回「社会的養護のこれから」
1月18日(土) 13:30-16:30
会場:エルパーク仙台セミナーホール1
講師:卜藏康行氏(日本ファミリーホーム協議会会長、子どもの村東北理事)

第3回「里親養育の基本」
4月19日(土) 13:30-16:30
会場:仙台福祉プラザ(第一研修室)
講師:山崎剛氏(みやぎ心のケアセンター副センター長、子どもの村東北理事)

第4回「発達障害、被虐待の子どもたちをどう養育するか」
8月30日(土) 13:30-16:30
会場:戦災復興記念館 4F 第2会議室・研修室
講師:横山浩之氏(山形大学)

第5回「私は育てられた、私は育てる」
日時:9月7日(日)
会場:戦災復興記念館 4F 第2会議室・研修室
講師:森茂起氏(甲南大学)

お申し込みは、下記の内容を明記の上子どもの村東北までお願いします。
・参加希望の回
・お名前(ふりがな)
・ご連絡先(住所、電話番号)
・託児の希望の有無(希望する場合は、お子さんのお名前、性別、年齢)

〇お申込み先
子どもの村東北事務局
TEL:022‐748‐6936

Email:tohoku@soscvj.org






2014年01月16日

 
 

子どもたちを育ててくださる「育親」を募集しています。

東日本大震災では、多くの子どもたちが親をなくしたほか、被災し、たいへんな状況におかれている子どもたちもたくさんいます。また、親の病気、貧困、虐待など様々な事情で家族と一緒に暮らせない子どもたちの育ちを社会がどのように保障していくかという社会的養護は、現代社会の課題になっています。

子どもの村東北では、このような子どもたちに実の家族に代わる家庭での生活を保障し、養育するための「子どもの村」の開村に向けて準備をしております。

子どもの村東北は、「すべての子どもに愛ある家庭を」をスローガンに、世界に広がる国際NGO「SOS子どもの村」の理念を基本として運営されます。

子どもの村で子どもを養育する方を育親(いわゆる里親のこと)と言いますが、育親は専門家の支援を受けながら子どもたちを育てていきます。

(さらに…)