
2013年09月19日
10月26日(土)に、もうひとつの絆フォーラムを開催します。
基調講演には、青山学院女子短期大学教授の横堀昌子氏に「地域とともに家族をつくる」をテーマにお話いただきます。
また、貴重報告として、宮城県東部児童相談所より「里親さんを待っている子どもたち」をテーマにしたお話をいただきます。
里親さんとみやぎ心のケアセンター副センター長の山崎剛さんとのトークセッションもおこないます。
ぜひお誘い合せの上ご参加ください。
【開催概要】
第4回もうひとつの絆フォーラム
日時:2013年10月26日(土)13:00-16:30
会場:エル・パーク仙台セミナーホール1・2(仙台市青葉区1番町4丁目11番1号 141ビル5F)
参加費:無料 託児あり(要申込・締切10/20)
交流会17:30-19:30
参加費:1人4000人(場所は当日お知らせします)
共催:宮城県里親会・仙台市里親会・子どもの村東北・子どもの村福岡・宮城県・仙台市
2013年09月06日
来る9月7日に、九州大学大学院教授 松崎佳子氏をお招きして「子ど
里親養育に関心をもたれている方はもちろん、子どもの育ちや発達
【開催概要】
公開講座:子どもの発達と家族の役割
第3回 「子どもにとっての家族」
講師:松崎佳子氏(九州大学大学院教授)
9月7日(土)13:00-15:30
会場:戦災復興記念館 地下展示ホール
参加費:500円
【お申込み・お問合せ】
子どもの村東北事務局 TEL:022-748-6936
E-mail:tohoku@soscvj.org
下記の用紙をダウンロードの上、FAXにてお申し込みください。
チラシ(裏)
2019年02月18日
公開講座「学ぶことが大好きになるビジョントレーニング」好評受付中!2019年02月08日
継続したご支援に心より御礼申し上げます。2019年02月04日
公開講座「学ぶことが大好きになるビジョントレーニング」参加申し込み受付中2019年01月15日
トークイベントのお知らせ:ロバートキャンベル氏とともに “子どもと「かぞく」”2019年01月15日
子育てに興味のある方にお勧めの講演会です2018年12月28日
子どもの村東北村長公募のお知らせ2018年12月19日
素敵な音色に心があたたまりました。2018年12月19日
国際ソロプチミスト・仙台アイリス様の継続支援に御礼申し上げます。2018年11月17日
街頭活動のご報告2018年11月12日
11/23(祝・金)虐待防止・県北シンポジウム開催のお知らせ









【子どもの村東北建設にご支援いただきました】


